よくある質問(FAQ) frequently asked questions

  • HOME
  • よくある質問

よくある質問(Q&A)

UVプリンターに関する
お客様から寄せられるよくある質問をご紹介

Q&A 01

  • Question どんなものにプリント可能ですか?
  • Answer

    何でも印刷可能です。

    印刷できるものは、
    平面であるもの。
    平面でなくとも凹凸差が2mm以内であれば可能です。
    一部インクとの相性が悪く定着しない素材もあります。
    ガラス、シリコン樹脂、ゴム、アルミ、PP(ポリプロピレン)、PE(ポリエチレン)など、
    また、鏡面のものはUV光の光が反射でインクノズル内で硬化してしまうためできません。
    口に触れる可能性のある食器等、インクがかけたりして体内に入る恐れがあるものは推奨できません。

Q&A 02

  • Question UVプリンターで何が製作できますか?
  • Answer

    よく活用されてるのが、
    アクリルキーホルダーやアクリルスタンドです。
    その他にも、小物雑貨等にダイレクトに名入れなども可能です。

    版が不要でフルカラーでプリントが可能なので、
    小ロットの製品は向いてます。

    小ロットに向いてますが印刷速度も早いため大量生産も可能です。

    UV光を照射することにより瞬時に硬化・定着するインクを使用します。
    シルク印刷やパッド印刷などでは難しい、フルカラーの写真やグラデーションなどの表現を得意としていますので、色鮮やかで美しく、印象的な名入れプリントを行うことができます。

Q&A 03

  • Question 初めて購入するのですが 相談だけでも可能ですか?
  • Answer

    もちろん可能です。
    相談もですが工場見学も可能です。

Q&A 04

  • Question 実際どれを購入すれば良いかわからないので、 個別で相談はしてくれますか?
  • Answer

    可能です。
    ・何に印刷したいか。
    ・生産数量。
    ・予算。等、ヒアリングさせて頂きよりマッチした機械のご提案が可能です。

Q&A 05

  • Question 御社で購入すれば、どんなメリットがありますか?
  • Answer

    実際にプリンターを活用し生産をしてますので、
    印刷技術等印刷方法のジャスチャーが可能です。

    納品時には弊社オペレーターも立ち会いを行い、キックオフをスムーズに行えます。
    また、治具の作り方などもご相談ください、治具のご提供もしています。

    弊社のお仕事をご依頼もしています。
    納品翌日から実際の仕事をやって頂き、
    実践環境で機械を使用いただけます。

Q&A 06

  • Question 実際に工場見学したいのですが、可能でしょうか?
  • Answer

    可能です。
    UVプリンター ミマキ社製 ローランド製 合計31台所有してます、実際の生産工場を見学いただくことが可能です。
    生産工程を見ることができるので、どうやって印刷してるのか、どういった物を作っているのか、見ていただくことが可能です。

Q&A 07

  • Question 送料・手数料はいくらですか?
  • Answer

    機械の送料は場所は搬入経路によって異なりますので、導入場所、搬入経路確認しお見積り致します。搬入経路の確認等も無償で行っております。

    商品(UV プリンターで使用できる素材)
    全国一律1箱1,000円で行ってます。
    手数料等はございません。

Q&A 08

  • Question 支払い方法について教えてください。
  • Answer

    銀行振込
    基本的には月末締翌月末のお支払いサイクルでお願いしております。

Q&A 09

  • Question 補助金申請代行は受け付けていますか?
  • Answer

    可能です。
    専門の先生と共にサポート致します。

Q&A 10

  • Question 見積もり依頼は可能(無料)ですか?
  • Answer

    見積りの依頼可能です。
    無料で行っております。

Q&A 11

  • Question 商品の納期はいつになりますか?
  • Answer

    機械の納品には約1ヶ月がかかります。
    機械の在庫状況によって異なりますので、すり合わせしてご対応致します。

    商品(UV プリンターで使用できる素材)
    当日12時までのご注文で当日出荷致します。

Q&A 12

  • Question 異なるメーカーのプリンターを一括で価格比較できますか?
  • Answer

    可能です。
    異なるメーカーの見積りご提出と、各メーカーの良し悪しのご説明をすることができます。
    ・何に印刷したいか
    ・生産数量
    ・予算等、ヒアリングさせて頂きよりマッチした機械のご提案が可能です。

Q&A 13

  • Question 資料請求は可能ですか?
  • Answer

    可能です。
    資料だけではわかりにくいので、
    お近くのショールームで実際の機械を見て確認することをお勧めします。

Q&A 14

  • Question 各機種ごとのメリットだけでなくデメリットも説明してくれますか?
  • Answer

    何にでも印刷できますが、
    ・治具など設定をちゃんとしないと綺麗に印刷できません。
    ・シルク等に比べると印刷が弱いです。突起物に当たるなど過度な摩擦で印刷が剥がれることがあります。

Q&A 15

  • Question 納品までの流れを教えてください。
  • Answer

    ①デモンストレーションをし、機械の選定
    お見積りご提出致します。
    ご希望の場合は工場見学にお越しください。

    ②搬入経路の確認
    最終お見積りご提出
    ③納品日の調整
    ④ご注文書発行ください。
    ⑤搬入 1日
    講習. 1日 (機械メーカーが実施、基本操作講習)
    実践講習 2日 (シンクのスタッフがお伺いし講習)

Q&A 16

  • Question どんな製品を取り扱っていますか?
  • Answer

    スマートフォンケースやキーケース、コインケースなど約300種類もの製品を扱ってます。
    また、別注資材の制作も可能です。

Q&A 17

  • Question プリンターはどのパソコンにも対応していますか?
  • Answer

    Windows PC の対応になります。

Q&A 18

  • Question 初めて導入を検討してますが、機械の操作が心配です。 サポートしていただけますか?
  • Answer

    サポート致します。
    納品時に2日間付ききりでサポートします。
    また、納品後のトラブル等ご相談サポートしています。

Q&A 19

  • Question 購入後アフターサービスについて詳しく教えてください。
  • Answer

    ①納品後 2日間 弊社オペレーターによる講習を実施
    ②弊社のお仕事をご依頼させて頂き、実務に慣れて頂きます。
    ③資材のサンプルを10品 各3点 無償提供します。
    ④治具の作り方、治具のご提供を致します。
    ⑤突発的な過多案件を獲得した際は弊社で印刷のお手伝いも可能です。

Q&A 20

  • Question 保守・メンテナンスについて教えてください。
  • Answer

    メーカー保守があります。
    年間費用をお支払いすることで、無償修理を受けれます。
    スポット修理の場合高額になることがあるので保守に入ることをおすすめします。
    年1回メーカーによる点検があります。

Q&A 21

  • Question 初期費用を抑えたいのですが、リース契約や補助金の活用は可能ですか?
  • Answer

    リース契約可能です。
    ご利用のリース会社がない場合、弊社で申請まで行うことができます。

    補助金の活用も可能です。

Q&A 22

  • Question 消耗品(インク等)の注文は可能ですか?
  • Answer

    消耗品のご注文は
    11時までのご注文で当日出荷致します。